玄米の基礎知識と美味しい炊き方

玄米の栄養

 

玄米の栄養はとても高いです。これが、白米になってしまうと、それらの栄養素がぐっと減ったりなくなってしまいます。普段から食生活や健康に注意して過ごしている人は、主食を玄米にしていることも少なくありません。

 

100gあたりの栄養素を見てみると、食物繊維が白米の約6倍も含まれています。食物繊維は野菜に含まれているとして有名ではありますが、一日の中で全く野菜を口に出来なかったということもよくある話です。

 

野菜が食べられなかったとしても、玄米で食物繊維が摂取出来るのは嬉しいですね。つまり、普段からあまり野菜を食べない人、好きではない人は、玄米を食べるようにしてみてはどうでしょうか。それから、ビタミンEも含まれています。

 

ビタミンEは若返りの栄養素としても有名で、特に女性には意識して摂取して欲しい栄養素となっています。更年期障害を軽減したり、肌のしみ・しわ予防にも効果があります。他、ビタミンB1も含まれています。精米しても栄養素がほぼ変わらないものもありますが、増える栄養素はありません。

 

玄米の栄養素というのは見た目には茶色く見える場所に含まれていると考えると分かりやすいでしょう。この部分が精白をすると取り除かれてしまうので、その分、栄養素もなくなってしまいます。

 

食事療法としても使われるくらい栄養素がたくさん含まれているので、普段から食事に注意している人だけでなく、健康になりたいと思っている全ての人におすすめです。